- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2021年10月
- 2021年7月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年1月
リーマンで消耗している人は社長になるべき
経済産業省によると、今後10年のうちに、日本で70歳(平均引退年齢)を超える中小企業の経営者は245万人、うち約半数の127万人が後継者未定。現状を放置すると、10年間で650万人の雇用と22兆円のGDPが喪失するそうです。
出典:経済産業省HP
まさに、大廃業時代!!!
そして本当に残念なことに、平成28年度の休廃業または解散企業のうち、約50%が黒字、つまり利益は出ているのに廃業!という状況です。
サラリーマンも公務員も、どんどん会社を買って社長をやるべきです。ゼロイチの起業はリスクも大きいし、事業を軌道に乗せるまでしんどいけど、承継であれば既に人員や取引先もあり、ビジネスモデルも確立されています。会社はウミガメと一緒で、孵化して海までたどり着くまでに海鳥に喰われたり、海にたどり着いても小さいうちは魚に喰われたりするけど、ある程度の大きさになればそう簡単には死にません。
そしてサラリーマンや公務員の最大の強みは、卓越した常識やマナー、調整力。この辺のスキルは、事業の遂行に非常に重要なのだけど、起業家はこれらが欠如してる人が結構多いです(←それがし自身の自戒も含め)。
安定して黒字なのに、後継者がおらず廃業を余儀なくされるケースは、これから日本全国でどんどん増えます。
日本では伝統的に、優秀な人はみんなサラリーマンや公務員になりますが、今後は彼らがどんどん経営者にならないと、日本の産業が大きく衰退してしまいます。最近「サラリーマンは300万円で小さな会社を買いなさい」という本が良く売れているそうです。
リーマンで消耗してるなら、さっさと辞めて社長になって、日本経済に貢献すべき!
それがしもいつか、地方の酒蔵を買って、自分が思う理想の酒を醸そうと思っております。