レジャー施設・アミューズメントパーク様での事例
実績クライアント(一部)
東京ディズニーリゾート(オリエンタルランド) サファリパーク ハウステンボス 九州自然動物公園 品川アクアシティ 神戸ハーバーランド オーラルプロモーション サンシャイン水族館 他(順位不同)
課題
- イベントやキャンペーンなどタイムリーな情報を発信して、外国人観光客、特に台湾人をもっと集客したい。
- 繁忙期だけでなく、閑散期にも観光客が訪れるよう、現状の観光地、レジャースポットから外国人観光客に刺さる訴求ポイントを見つけて、その特集を海外のメディアで組んでほしい。
- 外国の地図には載っていないようなニッチな観光地を発信力のあるメディアや口コミ、インフルエンサーを通じて外国の方に知ってほしい。
- 地域のまちおこしのために、インバウンド対策を通じて外国の方が多く観光に訪れるようになってほしい。
- 外国人観光客と日本人観光客では人気スポットのランキングも異なり、通常の集客方法だと外国人観光客の集客が上手くいかない。
対策
台湾・香港No.1日本旅行サイト「樂吃購(ラーチーゴー)!日本」に観光地、レジャー施設の紹介ページを作成し、施設の魅力を外国の方(特に台湾・香港)に感じてもらえるよう編集いたします。
結果
樂吃購(ラーチーゴー)!を見て来たという方が非常に多い。台湾人向けとして一番効果のあるメディアだと実感、今後も継続出稿したい。(美容系クリニック・竹プラン)
自社サイトでは中華圏向けで情報を発信しているが、台湾・香港人に特化した内容で情報を配信できたことで、より一層、施設に対しての理解を深めていただいている。(テーマパーク施設・松プラン)

台湾人・香港人に知ってもらう、来てもらう、 買ってもらう、なら「ラーチーゴー!日本」
年間の
サイト来訪者
サイト来訪者
1,300
13,000,000
万人以上
人以上
Facebookの
フォロワー数
フォロワー数
100
1,000,000
万人以上
以上
公式YouTube
チャンネルの登録数
チャンネルの登録数
31
310,000
万人以上
以上
集客の悩みをワンストップで解決CASE STUDY
ラーチーゴー!日本のお客様は、
台湾人香港人を誘致したい自治体や企業様(交通機関・空港・飲食店・ホテル・小売店・レジャー施設・球団)と、
台湾人香港人に商品を買ってほしい企業様(メーカー)に大別されます。